日々日々日記〜自転車とその他諸々〜

日々の何気ない出来事、趣味の事、感じた事を備忘録的に書いていきまーす。

MENU

ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉で秩父へ

埼玉県の「ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」なる企画にタケさんよりお誘いを受け仲間4人で秩父を走ってきました。

この企画は埼玉県が設定しているサイクリングコースの中から走るコースを決めて、参加者と合わせて申請。申請を受け付け終了後に実際にコースを走って、代表のメンバーがブログにまとめて提出。コースの走行距離によってジャージorキャップがもらえるという企画。(他のメンバーは自分のSNSでサイクリング内容を投稿するのも条件)

f:id:k-tetu:20191128100039j:plain

まず、今回のコースの起点にした、道の駅 両神温泉 薬師の湯からスタート。

f:id:k-tetu:20191128100150j:plain

スタートしてすぐの中国 山西省との友好記念館。近くの広場ではちょうどふるさと祭りをやってました。歌手の香西かおりさんが来るとか言ってました。

f:id:k-tetu:20191128100315j:plain

f:id:k-tetu:20191128100145j:plain

更に友好記念館の道を挟んで反対側の観景亭へ。ちょっと道が細いけど自転車でも登れました。11月の初旬ということもあり、紅葉はまだでしたね~。

ここからは、ルートを走って各名所を回って行きます。

f:id:k-tetu:20191128104211j:plain

ルート上にはこんな看板がところどころあるので、たどっていくすんなり走れます。いままで看板の存在は知っていたけど、活用したことがなかったので、今度調べて面白そうなコースを走ってみようと思います。

f:id:k-tetu:20191128104844j:plain

ルート上のみどりの村へ。オートキャンプ場やハイキングコースなんかがありますが、シーズン的にももう終わりなのか数組がオートキャンプをしていただけで閑散としてました。台風の影響もあるのかな?

f:id:k-tetu:20191128104933j:plain

台風の影響ありました。本来のルートである合角ダムへ向かう道は途中土砂崩れの為に、通行止め。他の人のツイッター等を見るとかなり激しく崩れてました。早く復旧するといいのですが。

ここからは、少し迂回ルートで合角ダムへ。

f:id:k-tetu:20191128110632j:plain

ダム到着。台風19号から約3週間がたっていましたが、ダムはほぼ満水で、奥の方には大量の流木&ゴミが浮いていました。こういった浮遊物や沈殿物もこれから除去することを考えると台風の被害は見えないところでも沢山あるんだなと改めて思いました。

f:id:k-tetu:20191128111532j:plain

f:id:k-tetu:20191128111451j:plain

ダムから少し登って来たのがここ、毘沙門水。名水100選にも選ばれているそうです。ボトルに入れようかと思ったらあんまり減ってなかったので少し味見。あんまり違いがわからないですが、冷たくて美味しかったです。次は夏の暑い日に来たいとおもいます。

来た道を戻り次の目的へ!というところでお昼の時間に。ルート上の近いところにお昼ポイントがなかったので少し街中へ。

f:id:k-tetu:20191128112351j:plain

お昼は、わらじかつの安田屋さんへ。一見、飲食店と思えないたたずまい。開店直後にいきましたが、既にほぼ満席。並んで待ちます。その間にもわずかな時間に数組が自分たち後ろへ並びます。

f:id:k-tetu:20191128112415j:plain

きました。普通が2枚で、お好みでカツの枚数を選べます。普通の2枚で十分なボリューム。3枚とかにしなくてよかった。わらじかつもお店が沢山あるのですが、ここのカツは少し厚めで食べ応え十分。タレも自分好みで大変美味しかったです。

お昼を食べたらデザート?を買いに(笑)

f:id:k-tetu:20191128114004j:plain

創業は、大正時代の和菓子屋、八宮松雪堂さんへ。お腹いっぱいですぐに食べられそうにもなかったので、途中での補給用に一つ購入。次の目的地へ。

f:id:k-tetu:20191128114629j:plain

秩父で発掘された化石のパレオパラドキシアの復元?模型のある公園。復元モデルかなりデカいです。この付近で発掘されたとのこと。

f:id:k-tetu:20191128114712j:plain

これも化石で発掘されたチチブサワラの復元模型。これも魚としては結構デカい。
復元模型と戯れたあとは、実際に発掘された化石の展示されているおがの化石館へ向かいます。

f:id:k-tetu:20191206132357j:plain

おがの化石館到着。

f:id:k-tetu:20191206132427j:plain

入ってすぐにパラオパラドキシアの化石が。カバに似てますが、歯の形状とかが特殊で今だに謎が多いそうです。館内に大小の化石があり秩父で発掘されたものも多々ありました。

f:id:k-tetu:20191206132456j:plain

化石館の裏の山の断層。ようばけと呼ばれているそうです。秩父付近も昔は海だったようで秩父湾があったらしいです。

化石を沢山見た後は、龍勢会館へ向かいます。

f:id:k-tetu:20191206142224j:plain

車の少ない道をのんびりと。

f:id:k-tetu:20191206142453j:plain

途中の菊水寺へ寄ってお参り。

f:id:k-tetu:20191206142502j:plain

道の駅 龍勢会館へ到着。ここでしばし休憩。

f:id:k-tetu:20191206142352j:plain

途中のお菓子屋さんで買った、歌舞伎十八番をコーヒーと一緒にいただきます。しっとりした触感と適度な甘さで美味しかったです。休憩後は最後の目的地、椋神社へ。

f:id:k-tetu:20191206150817j:plain

椋神社到着。立派な鳥居があります。

f:id:k-tetu:20191206150910j:plain

龍勢の模型が飾ってあります。巨大ロケット花火ですね(笑)

f:id:k-tetu:20191206150930j:plain

立派な本殿。



f:id:k-tetu:20191206142458j:plain

神社から道を挟んで反対側に龍勢の発射台があります。一度、生で本物を見たいですね~。来年は見に来るかな~。

予定のルートポイントをすべて回ったので、スタート地点へ戻ります。最後に少し登って到着。

スタート地点の道の駅は、その名と通り温泉があるのでひとっ風呂浴びてから帰路へ。帰りも下道でのんびりと。途中、晩御飯を食べて無事帰宅。

タケさんがブログ書いて提出したところ、ジャージはもらえるとの事。早くジャージ来ないかな~♪