日々日々日記〜自転車とその他諸々〜

日々の何気ない出来事、趣味の事、感じた事を備忘録的に書いていきまーす。

MENU

4月まとめ

気づいたらもう5月の1/3が終わってました・・・。

ブログ更新サボりすぎましたが、4月まとめと最近の事を少々。

 

まず自転車のまとめ。

走行距離は、zwift含めて442㎞でした。お天気も含めてなかなか外へ走りに行くタイミングなく全然乗れてませんね~。良い気候になってきたのにもったいないです。

乗りに行ったところをちょろっと。

  

4/13は、毎度の若洲公園まで。まだ桜が咲いてました。

江戸サイの流山橋の付近が期間限定のキャンプ場になってました。

 

  

  

4/15は、小山にあるいちごの里ファームへ。

流石に超巨大なパフェは食べられなかったので、いちごのワッフルを一緒にいったお友達とシェアして食べました♪

帰り道に、思川の土手の桜並木を走ってきました。こんなに桜が沢山あるなんて知らなかったです。来年もまたこちらへお花見しに来ようかな?

 

 

4/25は、購入から2年たったcanyonを一部分解清掃&部品交換したので、確認の為に関宿城まで少しサイクリング。各動作問題なかったのですが、リアディレイラーのシフトの動作がちょっと良く無かったので帰ってか調整。その後は今のところ問題無し。

ディスクブレーキのオイル交換もしたのですが、道具があれば思ったより簡単でした。

あと、走った日は鉄橋が川面に綺麗に映るくらい穏やか天気で、時間があればもう少し走りたかったです。

 

プラモデルは、グフカスタムが4月ギリギリに完成。

大した改修はしてませんが、思ったより時間がかかってしまいましたね~。

あと、4月で遂に50代になりました。最近、誰も誕生日プレゼントなんてくれないのでセルフ誕生日プレゼントとしてMG ナラティブガンダム買いました(笑)

 

以上4月まとめでした。

ちなみにこれを書いてる今現在、かみさんが風邪ひいてそれをきっかけに家族全員風邪気味という状態。ちょっと前の気温差が激しかった時にやられましたね、多分。

5月こそは、もっとアクティブに行動します!