日々日々日記〜自転車とその他諸々〜

日々の何気ない出来事、趣味の事、感じた事を備忘録的に書いていきまーす。

MENU

久しぶりの山歩き~秩父 美の山公園~

梅雨の合間のお天気が常に怪しい状況でしたが、予報では曇りとなっていたので行ってきました。今回もお友達2名と自分の3人で。

まずは、起点となる秩父鉄道 親鼻駅に集合。自分とご近所の友人は一緒に車で道の駅まで。もう一人は電車で直接親鼻駅へ。

既に小雨が降る中、親鼻駅をスタート。

f:id:k-tetu:20200708110639j:plain

ちょっとした集落の間を抜けると、すぐにこんな感じの林道に。秩父付近もクマの目撃情報があることから、熊鈴ならしておしゃべりしながら進みます。こんだけ騒がしければ熊も来ないでしょう(笑)ところどころちょっと急な斜面もあるなか進みます。

f:id:k-tetu:20200708110828j:plain

しばらくの登った所が美の山公園入口。案内図がありました。

f:id:k-tetu:20200708110510j:plain

案内図のあった所から眺め。雲が多くてあまり景色は良く無いです。

ここからもう少し登って公園内へ。途中、つつじの群生エリアがあるのですが時期は過ぎていました。

でも、ちょうど紫陽花がみごろでした。

f:id:k-tetu:20200708110841j:plain

f:id:k-tetu:20200708110834j:plain

f:id:k-tetu:20200708110822j:plain

f:id:k-tetu:20200708110813j:plain

紫陽花、満開。色もこんなに沢山あるとは。公園までは車でも来られるので、平日にもかかわらず紫陽花を見にきている方が沢山いました。

ここまで咲いているとは正直思わなかったのでちょっと感動。

美の山公園、一年を通していろんな草花が楽しめそうなので次は紅葉の時期に来てもいいかもです。

紫陽花を楽しんだあとは、和銅黒谷駅方面へ下ります。

ほぼ下り終わった所に、和同開珎に使われた銅の露天掘りの跡に寄り道。

f:id:k-tetu:20200708120548j:plain

和銅露天掘り跡の説明。

f:id:k-tetu:20200708121015j:plain

ここが実際に掘られていた跡。2ヶ所ほどあります。

f:id:k-tetu:20200708120715j:plain

巨大オブジェもありました。さらにその先にちょっとした滝が。

f:id:k-tetu:20200708121006j:plain

夏に来たら涼しそう~。雨のせいか水は濁ってました。

露天掘り跡からは駅方面へ。

f:id:k-tetu:20200708120838j:plain

途中はこんな感じの道を抜けていきます。

駅付近の通りまで出て、ほんとは近くのお蕎麦屋さんでお昼の予定が、なんとお蕎麦屋さん臨時休業中(悲)

調べたら少し歩いたところに定食屋さんを発見。電話して確認したら営業中とのことなのでそこへ行くことに。

お店の名前は、食卓所 宇ぜんさん。

お店は小さめでしたが、少しお昼の時間を過ぎていたので自分たちだけでした。メニューはランチで、サンマ(干物)の定食だけとの事からそちらを注文。

f:id:k-tetu:20200708120748j:plain

最初、秩父でサンマ?とおもったけど、店のご主人がまあ、だまされたと思って食べてみてくださいというので食べたら、すんごい美味しい!すごく油ものっていて身もしっかりしていて想像以上でした。あと、付け合わせの小鉢料理も美味しかった~。機会があったらまた来よう!

お腹をみたした後は、温泉に入ってから帰ろうとのことで一度電車で、自分の車が置いてある道の駅近くの親鼻駅まで移動。

f:id:k-tetu:20200708120858j:plain

定食屋さんからすぐの和銅黒谷駅。駅舎がいい感じです。

f:id:k-tetu:20200708121016j:plain

ホームにも和同開珎のオブジェ。

道の駅から近くの日帰り温泉 梵の湯さんまで移動。ここは、以前自転車で来た時に利用させてもらったので知っていました。

久々の大きいお風呂&温泉を堪能してから帰路へ。帰りの道路は思ったより空いていてスムーズに帰宅。

暫くは梅雨空が続くので、あまりお外で遊べませんが梅雨が明けたらまた山歩きに行こう!