日々日々日記〜自転車とその他諸々〜

日々の何気ない出来事、趣味の事、感じた事を備忘録的に書いていきまーす。

MENU

N-VAN  アンプ取り付け&RRスピーカー追加

N-VAN オーディオ関連装備追加は最後にアンプとRRスピーカーの追加です。

元々RRスピーカーが無く、ちょっと音が寂しいので追加することに。合わせて標準のUSBオーディオがあんまりパワーが無い感じなので小型のアンプを追加しました。

まずはアンプの設置。

今回使用したカロッツェリア GM-1400Ⅱは、小型ですが出力が100W×4CHと十分な出力。なにより小さいので設置場所をそれほど気にしなくてよかったです。ただ、色々なレビューを見るとかなり高温になるとのことからそこだけがちょっと心配。

最初にアンプ設置場所を検討。助手席のダッシュボード周辺に意外とスペースが無くてどうしようか調べていたら、助手席の足元の上側に空間があったのでそこに設置することに。

f:id:k-tetu:20190712120909j:plain

この裏側に設置することに。(写真は手前のカバーを外した状態。)

f:id:k-tetu:20190712120913j:plain 

こんな感じでアンプ固定用のステイを作製。

f:id:k-tetu:20190712120953j:plain

こんな感じでアンプを固定。干渉する場所にはスポンジシートを貼りつけ。

アンプ固定後は、次にRRスピーカーの配線。スピーカー自体はユーリティティーナットに固定するのでそこから前側のアンプまでを屋根側の内張りの端っこにケーブルを挟みこむ感じで配線。右側のケーブルもぐるっ左側へ回して両側のスピカーケーブルをまとめて配線。こうするとケーブルの取り回しが片側になるので楽ちんです。

f:id:k-tetu:20190712121021j:plain

Aピラーから下側への配線も助手席側はケーブル等が少ないので運転席側に比べて楽ちんです。Aピラーも簡単に外せます。

f:id:k-tetu:20190712121028j:plain

続いて電源の接続。今回はバッ直配線。

f:id:k-tetu:20190712141541j:plain

車に内への電源線引き込みは、助手席のドアのグロメットの部分から。ケーブルを通した後は、防水の為ブチルテープで隙間を埋めました。

f:id:k-tetu:20190712142703j:plain  f:id:k-tetu:20190712142708j:plain

RRスピーカーはこんな感じで設置。付属のブラケットで簡単に設置できます。
f:id:k-tetu:20190712141559j:plain

ケーブル類全て接続&引き込んだ状態。この状態で一度電源を入れて全てのスピーカーで音が鳴ることを確認。

最後にケーブル類をまとめて収納して完了。

その後、少し間試聴。アンプ&RRスピーカーの追加により車内全体に音が広がるようになりました。あと、全体的に音がクリアになりました。低音も良い感じに鳴ります。

これでとりあえずオーディオ関連は終了。次は自転車積載用のラックの製作だ!