日々日々日記〜自転車とその他諸々〜

日々の何気ない出来事、趣味の事、感じた事を備忘録的に書いていきまーす。

MENU

大谷石採掘場跡を見学に

先日、栃木県の大谷石採掘場跡を見学に行きました。

以前より、一度行きたかったところで、折角なのでご近所の自転車仲間に声をかけたと

ころ、一緒に行きまーすということで、自分含め4名で行くことに。

まず、江戸川の野田橋に集合。江戸川サイクリングロードを北上し関宿城まで。

f:id:k-tetu:20170912133633j:plain

関宿城着。ちょっと休憩。

関宿からは、一般道でひたすら宇都宮方面へ。途中コンビニで休憩と思っていましたが

順調に進んだので、予定していた道の駅 下野まで。

f:id:k-tetu:20170912134151j:plain

道の駅 下野到着。

f:id:k-tetu:20170912134218j:plain

かんぴょうバーガーなるものを発見。

f:id:k-tetu:20170912134224j:plain

ハンバーグと一緒にかんぴょうが挟まってます。なかなか美味しかったです♪

f:id:k-tetu:20170912134235j:plain

こんな組み合わせで補給。ぶどう牛乳も美味しかった!

ここで、一人は時間の都合上別のところへ寄り道して帰るとのことからお別れ。

3名で目的地まで進みます。

ここからは、近くを流れる田川のサイクリングロード走ります。ところどころ工事をし

ていて迂回&右岸左岸を行ったり来たりして、宇都宮へ到着。

そこから大谷方面へ。そして宇都宮といえば......。

f:id:k-tetu:20170912135523j:plainそう!餃子!お昼はもちろんこれです!餃子正嗣で焼き&水餃子をいただきました。

ここの餃子は本当に美味しい〜。両方食べて満足でした。

お腹を満たしたら、いよいよ最終目的地 大谷石採掘場跡へ。

f:id:k-tetu:20170912135725j:plain

 大谷石採掘場跡には、大谷資料館から入るのですが、手前に愛の泉が。由来はよく読ん

できませんでした(笑)

いよいよ、採掘場跡へ入ります。入り口建物の奥の採掘の歴史と当時使用していた道具

等々をまずは見学。歴史年表を見るとかなり昔から採掘作業がされていたことがわかり

ます。(大谷石は、奈良時代から使用されているようです。)

資料の置いてある部屋からでて、地下採掘場跡へ向かう階段をおります。

f:id:k-tetu:20170912200212j:plain

階段の上が入り口になります。

f:id:k-tetu:20170912200352j:plain

 

f:id:k-tetu:20170912200440j:plain

 

f:id:k-tetu:20170912200528j:plain

f:id:k-tetu:20170912201112j:plain

f:id:k-tetu:20170912200552j:plain

中を進むとこんな巨大な空間が!想像以上でした!

f:id:k-tetu:20170912200335j:plain

f:id:k-tetu:20170912200038j:plain

f:id:k-tetu:20170912200548j:plain

f:id:k-tetu:20170912200435j:plain
中にはオブジェ等も展示&ライトアップされています。

f:id:k-tetu:20170912200615j:plain

f:id:k-tetu:20170912200654j:plain

 昔の採掘現場を再現した人形や、当時使用されていた機械も展示されてました。

ところどころに説明がありましたがテレビドラマや映画、CM、MVの撮影で使用され

ているようです。(勇者ヨシヒコも撮影していたのは、ちょっと笑いました)

詳細はサイトで→大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間

また、音楽イベント等々かなり活用されているようです。

中は13度と非常に涼しくしばらくいたら少し寒くなりました。夏場でも上着必須です。

採掘場跡の見学を終えて、外に出たらなんと雨!雨雲レーダーで見ると1時間もしない

で通り過ぎすそうなので、出てすぐのカフェで雨宿り。

程なくして雨も上がったので近くの大谷観音へ。

f:id:k-tetu:20170912203021j:plain

 大谷観音外観。お堂の上側の岩は自然にできたものだそうです。お堂の中には、岩の壁

面に直接掘られた千手観音があるのですが、これが今までに感じたことのない不思議な

オーラ(?)を感じました。残念ながら撮影は禁止でした。石像、仏像に興味がある人

は一度見る価値はあると思います。

大谷観音をでてすぐにもう一つ、巨大な石像があります。

f:id:k-tetu:20170912203724j:plain

平和観音です。全高27メートルと巨大です。(お台場のガンダムよりでかい?)

周りの景色もあって迫力がありました。

f:id:k-tetu:20170912204113j:plain

f:id:k-tetu:20170912204153j:plain

大谷資料館周辺も採掘の後があったりしてちょっと外国っぽい景色が楽しめました。

一通り見学し、帰りは東武宇都宮駅から輪行して帰宅。

宇都宮周辺は、日光も近くまだまだ面白いところがありそうなので、調べてまた走りに

来ようと思います。